Title Image

目指すは「映像制作 大阪」のキーワードの検索で引っかかるサイト。

ホームページを正式に立ち上げました。 このサイトのOPEN前はブログ形式のサイトを運営していましたが、少しずつですが検索エンジンに引っかかるようになってきていてて、 一時「映像制作 大阪」の検索で3ページ目の表示まで、来てました。 結構凄いですね。こんなまだまだ無名フリーランスクリエーターのサイトとしては。 前のブログサイトはWordPressの勉強も込めて、どちらかと言えば実験的に制作していたので、 公式サイトとしてはちょっとインパクトが弱くて、自分の出来ること「映像とWEBデザインのメディアミックスのところで勝負したい!」というところが、あまり伝わりづらいと思っていました。 だから、そろそろ本格的にWEBサイトを立ち上げようと、夜な夜な頑張って作業して作りました! また、お客さんやお仕事で繋がりを持っている人に対して「樋越デザイン事務所はこういうことが出来ます!」と言ったようなキチンとしたサイトを持つ必要性を最近感じてもいました。 どちらにしても、クリエイティブな仕事をしている以上は、ひとつひとつの作品が、次のお仕事に繋がると思っていますので、 実績を紹介できるサイトが必要になってきます。(と言っても下請けの仕事が多かったので、紹介できない映像作品の方が多いですけど。。) それに、僕は人見知りで商売人としてはあまり上手く立ち回れないタイプなので、きちんとサイトを持って運営していく必要があります。 だからこそ、マメにサイトを管理・運営して将来的にはビッグキーワードである「映像制作 大阪」で検索されるような、サイトを目指していきたいと思います。 少し時間は掛かりそうですが。。 更新も2週間に一度は頑張ってしたいと思いますので、 今後ともこのサイトを宜しくお願いします。

新たな映像作品を納品しました。

3月末に新たな動画のお仕事の納品が無事終わりました。 デザイン制作会社さんに間に入っていただき、撮影・照明・音声・編集、一人でこなしました。 ちょっとだけ大変だったけど、よい作品ができとても充実しています。 進行役の制作会社さんも仕事のできる人たちで、とてもスムーズに仕事ができました! 今の時代、パソコンのスペックも上がったし、カメラも小さくなってしかも綺麗(一眼レフ動画)。 何人ものチームを組まなくても、工夫次第で映像が作れるっていう、すばらしい時代になったな~と個人的には思います。 また、落ち着いたら、制作実績に追加して、制作の裏側を書けたらと思います。 動画の内容は、 採用サイトに載せたり、説明会に流したりする、採用案内の映像になります。

アーティストのホームページを作りました

縁あってお知り合いのアーティストのホームページを作成しました。 http://teamsoyokaze.com/ なんばHATCHでもソロライブするような、素晴らしいアーティストなので、 携われて嬉しく思っています。 WEBサイトの製作の裏側はまた後日、UPできたらと思います。