sachtlerのスピードロックビデオ三脚とFSB4 を買いました
今までの三脚
今までは【MVH500AH,755XBK】 Manfrotto ビデオキット シングル3段 MDEVEアルミ
という三脚を使っていて、軽くて割と使いやすかったのですが、スプレッダーがなく移動時に三脚を畳むのにほんの少しだけ、時間が掛かるというのに少しストレスを感じていました。
MVH500AH,755XBK 三脚の個人的なメリットは
- 軽い
- 値段はほどほど安い
- スプレッダーがない分設置が自由
- エレベーターが付いてるので、ちょっとした高さ調整は楽
- フラットベースな三脚なので、edelkrone SLIDER PLUS+ V2(スライダープラスV2)をスムーズに装着できる
と良い部分も多く、特にedelkroneのスライダーをスムーズに使用できるのは、大きなメリットでした。
ずっと装着したまま、撮影できるので、スライダーを多様した撮影ではかなり活躍しました。
だけどずっと撮影で使用していて、もっと自分の理想とする撮影を追い求めると、さらにグレードをアップさせる必要がありました。
そこでいろいろネットで調べながら辿りついたのが、sachtlerのスピードロック三脚でした。
一つのレバーで脚の高さが一気に変えれる、sachtlerのスピードロック三脚
通常の三脚だと、二つ(計6つの)レバーを操作して三脚の高さを調整するのですが、
ザハトラーの独自特許技術で、一つのレバーで全体の高さが変えれる、セットアップが速い3段三脚です。
しかもカーボン仕上げで軽くて頑丈だし、見た目のデザインも素敵です。
この動画の2:44秒あたりの動きを時に注目
僕の場合このスピードロック三脚に二つのヘッドを付けて、現場によって変更していこうかと思っております。
ケース① スライダーを多様したい撮影の場合
スピードロック三脚
Manfrotto 75mmハーフボール
edelkroneスライダー
【MVH500AH】雲台
以上のような組み合わせ。
スピードロック三脚で軽くてセッティングが早く、edelkroneのスライダーが脚と雲台の部分に装着されているので、ワンマンオペレーションデモスムーズに撮影ができます。
ただ、雲台が軽いのでパンニングとかはあまりせず、フィックスで撮影するか、スライダーを使用するかの撮影になります。
ケース② スライダーを使用しない、落ち着いたしっかりした撮影の場合
スピードロック三脚
sachtler FSB4
ごくごく普通の組み合わせ。
FSB4 は流石にヘッドが滑らかでパンニングはスムーズです。イベントの記録撮影なんかでは絶対にこの組み合わせになるかと思います。
これだと僕の持っている機材ではスライダーは使用できないけど、シンプルに基本に忠実な撮影がストレスなくできるかと思います。
No Comments